@すすむの食べ歩き備忘録

岡山県内及び出張先の食べ歩き備忘録(岡山グルメブログ/ランチブログ/ラーメンブログ)です。                              Instagram https://www.instagram.com/susumu_insuta/

タグ:担々麺

打ち合わせを終えたのが12時前、近隣でランチして帰りましょう。やって来たのは柳町の蔦福さん、山陽新聞本社ビルの東側になります。飲み屋さんの入ったビルの二階、横の階段を登って入店です。

DSC_7917
DSC_7915

飲食専用ビルなので若干手狭な印象、おひとり様なので厨房前のカウンター席に着きます。若干気になったは厨房からの煙でしょうか、排煙機能弱く客席に流れてきますので早々の改善が必要ですね!

DSC_7913-b
DSC_7890

注文はランチメニューから担々麺&炒飯セット(1026円)、待つこと10分少々で同時に配膳、炒飯は大きめの茶碗で登場、この組み合わせは魅力あります^^

DSC_7894

担々麺、スープは乳白色で濃度高め、肉味噌を溶かすと一気に担々麺らしくなりますが辛さはほどほどです。

DSC_7900

麺は中細平打ちで若干の縮れ、もっちり触感のあるスープを持ち上げる良麺です。肉味噌の他に青菜と白ネギが中央にのっています。全般に香草も効いており、巷の唐辛子を前面に押し出した担々麺とは一線を画す、上品な味わいでした!!

DSC_7908-b

炒飯はぱらぱら仕様、茶碗に入っているので少なく見えますが一人前はあると思います。ふんわり軟らかな、ちょっと高級感も感じる美味しい炒飯ですね^^

DSC_7905

次回は宵に訪れて一品料理でお酒を頂きましょう!

ポチっとな!!
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

(お店の情報)
中華料理 蔦福
 ラポールビル 2F
086-238-4200

長らくBMしていた板橋区弥生町の博龍さん、近隣に仕事で訪れましたので満を持して訪問です。中板橋駅から暑い中を少し歩きます...狭い生活道路沿い、近隣は住宅街ですね。博龍さんの周辺だけ時間が停止しています^^

DSC_1682-b

エアコンないので引き戸は開け放たれています。店内はカウンター席とテーブル席が一つ、店内も外観に劣らず激渋、文化遺産級ですね!。テーブル席では先輩がビールを飲まれておられますね、羨ましい...

DSC_1667-b

カウンターに座り「担々麺(800円)」を注文、待つこと6~7分で着丼、上にのったひき肉が美味そうですね^^ スープは味噌ベースでしょうか、ピリ辛仕様で旨味もしっかりです。

DSC_1671

麺は中細で若干の縮れ、デフォで軟いです。ひき肉の他にもやし・ニラ・白ネギ、具沢山でボリュームありますね。それほど辛くなく家庭的な味わいですがエアコンないので食べ終わると汗まみれになりました^^;

(。-ω-)ノll
DSC_1673-b
DSC_1677

食後にはアイスコーヒーを頂きながら暫しまったり...団扇で扇ぎながら創業昭和39年の博龍さんの歴史に想いを馳せます...!

DSC_1668

ポチっとな!!
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

(お店の情報)
博龍
電話:不明

高松稲荷近くに自宅開業ラーメンがあるとの情報を黒爺様のブログで入手、日曜日のランチで頂くべく開始時間目指して行動開始です。住宅街の奥まった位置にそれらしい看板を発見...全くの民家ですね、住所入力ナビで迷うことなく到着です。

DSC_0960
DSC_0959

玄関でスリッパに履き替え台所へ...テーブル2つで8席、こじんまりした民家台所ですが窓から入る木漏れ日が素敵ですね。

DSC_0990
DSC_0966

注文は担々麺(700円)、優しい店主さんがテキパキ動作で作ってくださいます。待つこと10分少々で着丼、半球上の肉味噌と大量のいんげん豆が特徴の担々麺です。

DSC_0974

スープは豚骨ベースでしょうか、ミンチ状態の肉と味噌を合わせ熟成、頂く時に溶かし麺を絡めて頂きます。それほど辛くはありませんがスパイシーな肉味噌の旨味がスープに溶け込んで美味しいですね。

DSC_0976

麺は中細より若干太いです、軽く縮れがあり喉越し良い仕上がりです。いんげん豆は量が多く、麺と一緒にワシワシ頂きます^^; 他の具材は半熟卵半身と白ネギです。

(。-ω-)ノll
DSC_0979-b

温厚で優しい大将の性格が滲み出た優しい味わいの担々麺、食べ終わるとほっこり出来ること間違いなしです!!

ポチっとな!!
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

(お店の情報)
ラーメン祥
086-287-5415

霧雨の中を遅いランチに伺ったのは殿西町の虎ぼるたさん、以前は京都ラーメンさんでその前はパスタ屋さんでしたね!!

DSC_6717
DSC_6695

内観はパスタ屋さんの時代とそれほど変わっていませんが、カウンター席を追加したりでラーメン屋さんらしい造りになっています。

DSC_6715

注文は「汁なし担々麺 温」(650円)+大盛り(150円)、待つこと6~7分で着丼、黒丼に黄色麺とひき肉が映えますね。汁なし担々麺はしっかり混ぜるのが美味しくなる秘訣、天地返しをしながらしっかり混ぜ込みます。

DSC_6701

広島の有名店に比べると花椒はそれほ強くありません、ラー油混じりの出汁もデフォでは癖がなく、辛さに弱い人でも大丈夫だと思います。もっちりした黄色麺は出汁に絡みやすく喉越しも良好です。

(。-ω-)ノll
DSC_6706-x

大盛りは1.5玉でしょうか、最後まで適度な辛さを楽しみながら美味しく頂きました^^

ポチっとな!!
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

(お店の情報)
備前汁なし担担麺 虎ぼるた 大安寺店
086-250-0051

酷暑の中を墓参り、しっかり汗をかいたのでしっかり栄養補給しましょう!、やって来たのは西川原の「香港仔 竜沙」さん。11時40分頃の訪問で駐車場はほぼ満車です。

DSC_0222

店内はテーブル席と小上がり席、お盆で外食される家族連れの方々で満席...入店時、提供までに時間の掛かることをきっちり説明されています、良いことですね^^

DSC_0230-b

注文は担々麺と餃子、今日は次男と一緒ですので話をしながらのんびり待ちます。餃子は約10分後にやって来ました、しっかり焦げ目の付いた中サイズです。関東の餃子と違い、外も中も軟らかく具材も少なめ、関東餃子に慣れると物足りないでしょうね。

DSC_0232

担々麺は25分後に着丼、黄土色のスープにラー油が浮かんでいます。スープは甘さの中に辛味が隠れている仕様、辛さはそれほど強くありません。

DSC_0240

麺は細麺ストレート、デフォでいい塩梅の硬さ。ひき肉・白髪ネギ・青ネギ・もやしは適量入っており全体的にもボリュームありました。ガツンとくる強烈な担々麺ではありませんので辛味に弱い方でも大丈夫でしょう!!

(。-ω-)ノll
DSC_0241-b

岡山でヌーベルシノワのハシリと言われる彩鳳さん関連と伺ったことがあります。自宅近くにも竜沙さんの支店(西市)があったのですがなくなってしまいました!!

(家族の海鮮チャーハン)
DSC_0250


ポチっとな!!
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

(お店の情報)
香港仔 竜沙(Hong Kong Chai RYUSA)
086-238-6122

↑このページのトップヘ