梅雨の合間で朝からしっかり晴天の休日、甲羅干しランチにやって来たのは昨夏オープンされた「Cafe マサギ」さん。この近辺は長閑で素晴らしい地域ですね、マサギさんはその海岸線の突端に位置します。とても素晴らしいロケーション、南側に目を向けると遮るものなく穏やかな瀬戸内の海を眺められます、県内の海辺カフェでは最高の立地ではないでしょうか!!
店内も素敵です、センスの良いテーブル&調度類、オープンキッチンとの一体感が心地よく感じられます。ログハウス風の店内には潮風が流れ込み、五感で初夏の季節を感じられます。
ランチメニューはいくつか用意されており、その中から「ハンバーグランチ(1000円)」を注文、待つこと10分少々でやって来ました。

熱々の鉄板提供、チーズハンバーグが良い音を立てて焼かれています。香ばしい味わいのオリジナルデミグラスソースが良く合っていて、ライスがどんどん進みます。付け合せの玉葱・ブロッコリー・しめじ・パプリカもしっかり、スープ・サラダも付いていますのでお得な内容ですね。

熱々の鉄板提供、チーズハンバーグが良い音を立てて焼かれています。香ばしい味わいのオリジナルデミグラスソースが良く合っていて、ライスがどんどん進みます。付け合せの玉葱・ブロッコリー・しめじ・パプリカもしっかり、スープ・サラダも付いていますのでお得な内容ですね。
食後には珈琲とデザートがやって来ます、6月中は無料サービスになっているとのことで嬉しいサプライズ(*^^*) 瀬戸内の優しい潮風に吹かれ休日のまったりした時間を思う存分楽しみました!!



にほんブログ村
(お店の情報)


ポチっとな!!

にほんブログ村
(お店の情報)
Cafe マサギ
086-946-8989
コメント
コメント一覧 (4)
こっちへは初コメントですね(〃-〃)ポッ
…コメントって、ここに書けばいいのかな?(^^ゞ
なんだか南の島の夏の海って感じですね(゚∀゚)ステキ!
村上春樹の小説にでも出てきそう!ヾ(>∀<)オシャレー
こんな素敵なところで降り注ぐ日差しを浴びながら甲羅干し…
心も体も浄化されそうですね~
わたしの腹黒さも清らかになるかしら…( ̄∀ ̄;)
そういえばプリズンホテル、昨日最後まで読み終えました!
孝之介先生もようやく浄化されたようですね~!
こんばんは~!
今日は夜も外食したので記事作成が大変ですわ^^;
ここは以前から訪れようと思っていたのですが、晴れの日狙いで
今日までのびのびになってました、やはり海辺のカフェには青い空が
必須ですね(・∀・)
プリズンホテル、読了されましたか!
アクの強い孝之介先生...最後は憑物が完全に落ちたようですね!
浅田次郎作品、粋で鯔な逸話が心をうちますよね、また新しい作品に挑戦です(*^^*)
お天気の日に行きたいけど
この週末もヤバいね。。。
でも、でも、
すすむくんが書いてる
『食後には珈琲とデザートがやって来ます、6月中は無料サービスになっているとのこと』
天気よりデザートだわ(笑)
ご無沙汰です、お元気そうでなによりですわ(*^^*)
Cafe マサギさん、曇り&雨で行くと写真にインパクトなくなります!!
ピーカンが理想だけど...デザートも捨てが痛い...難しい選択になりそうですね^^;
風が吹き抜ける立地はサイコーですね、のんびりしてきてください!!